役員・正会員・賛助会員・応援団等について

役員

代表・副代表・会計・書記・監事を含め10名の役員がいます。団体の運営を担っています。ケアラー支援が末永く続くよう役員間で勉強会を開いています。ケラーズカフェLuanaのほか、イベントや講演会の企画運営をします。専門機関や他団体との連携や交流も図っていきます。

★会費:年間6,000円(年度計算、加入初年度は加入月から月500円で算定)

役員が所属する団体・企業等 

☆神名部行政書士事務所( 神奈川県小田原市東町1-4-3)
☆わかば調剤薬局(小田原市曽我岸120-2)
 わかば調剤薬局 (wakabadrug.com)
☆CPsalon rive(小田原市鴨宮3-1-5サウス鴨宮101)
クリエイティブプロダクツ県央 (cp-kenou.com) 

正会員

明るい未来につながる地域活動として取り組みをしています。一緒に活動しませんか?
 (一社)日本ケアラー連盟のケアラー手帳、MilkyWayのリーフレット、会報などの交付、役員からケアラー支援についての研修等の情報などをお伝えします。 


★会費: 年間6,000円(年度計算、加入初年度は加入月から月500円で算定) 

賛助会員

明るい未来につながる地域活動として取り組みをしています。ご支援をお願いします。

★賛助会員会費(個人): 年間6,000円(年度計算、加入初年度は加入月から月500円で算定)
 
★協賛金(団体・企業等):1口6,000円

★協賛金、寄付、バザー用品などの寄付は常に受け付けています。

賛助会員の団体・企業等(順不同)

☆サニーズケア小田原(小田原市新屋209-1)
 神奈川県小田原市 |福祉用具レンタル・福祉用具販売・住宅改修 | 株式会社Sunny’s Care (sunnyscare.com)
☆よしだデンタルクリニック(小田原市小船172-12)
★トップページ★ - 小田原の歯医者さん よしだデンタルクリニック(小児の矯正、インプラント、ブリーチング等) (jimdofree.com)
☆昌永産業株式会社(小田原市堀之内180)
昌永産業株式会社 | 昌永産業株式会社神奈川県小田原市,岐阜県本巣郡北方町,清掃,ビルメンテナンス,防虫 (shoei.co.jp)

応援団

【団体・企業等】

★イベント会場の提供、チラシの設置などのご協力をいただいています。(順不同)

 ☆わらべ菜魚洞 (小田原市早川1-5-4)
 【公式】小田原の漁港で新鮮な魚料理を食べるなら「わらべ菜魚洞」 (warabe.jp)
☆こじまわらべ(小田原市早川1-13-18)
小田原ランチ | こじまわらべ | 小田原市 (warabe.com)
☆ハワイアンカフェレアレア (小田原市栄町1-10-4香蘭マンション)
Facebook
☆ ICO hair craft (小田原市南鴨宮3-12-4南鴨宮ビル101)
イコ(ICO)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)
☆精進カフェマリアージュ(小田原市国府津3-13-4)
精進カフェ マリアージュ(@shojincafe.mariage) • Instagram写真と動画
☆ウエインズトヨタ神奈川 小田原酒匂橋店( 小田原市東町5-14-4)
小田原酒匂橋店 | トヨタ車のことならウエインズトヨタ神奈川 (weins-toyota-kanagawa.co.jp)
☆子ども食堂・しゃれいど食堂:LIVE HOUSE小田原姿麗人(小田原市酒匂1-5-33)
【9月21日(木)】小田原のライブハウス姿麗人(しゃれいど)でこども食堂「しゃれいど食堂」を開催! – 神奈川・東京多摩のご近所情報 – レアリア (rarea.events) 
☆ダスキンめぐみ鴨宮店(小田原市酒匂2-7-13)
☆株式会社まちの不動産屋COZY(小田原市東町1-12-28)
☆puromessa
https://promessa0705.com/
☆和治療院
http://yawaragi4189.com/

応援団【個人】

★イラストや音楽、講演など様々な分野の方にご協力をいただいています。 

☆今関万里 さん( 絵・イラスト: ペインター:南足柄市)
☆今関 大 さん( ロゴ: システムエンジニア3DCGアニメーター)
☆増田望美さん( MilkyWayまつり(コンサート) :声楽家:町田市)
☆久富みちよさん(花いっぱいカフェ、旅行家、元教員:南足柄市)

見学・ボランティアについて

見学・ボランティアについて

★「ケアラーズカフェLuana」はケアラーやワーカーの皆さんが〝本音と弱音を言える場所〟としてケアラーが安心してカフェで過ごせるよう、見学は受け付けていません。

★ボランティアは日本ケアラー連盟等のMilkyWayが認めるケアラー支援の研修を受けている、または福祉等の有資格者で守秘義務を守れる方を対象とします。
現在は役員、会員数が充実しているため、ボランティアは募集していません。

ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

登録先について

MilkyWayの登録先等

★小田原市市民活動団体
★おだわら男女共同参画推進サポーター
★一般社団法人日本ケアラー連盟応援会員(2024年4月~)

会費・協賛金・寄付金入金先

★MilkyWayへメールか、このホームページの右上のお問合せのバナーから連絡後、下記へご入金をお願いいたします。
メールアドレス [email protected]
入会届を送付いたしますので、返送またはケアラーズカフェLuanaやイベントの時にご持参いただき、提出してください。

横浜銀行 小田原支店(店番 721)
口座番号 :(普通)6267130
口座名:一般社団法人MilkyWay 代表理事 小林 貴喜

活動報告

定期的にケアラーズカフェLuanaやイベントなどの活動を報告していきます。
ケアラー支援などの講演会や啓もう活動を行います。
ボランティア団体ですので、チャリティーバザーやチャリティーコンサートを開き、ケアラー支援の活動費に大切に使わせていただきます。
本格的に活動する2024年度より、収支も報告していきます。

第2回MilkyWayまつり(2024年4月29日)

チャリティーバザー

皆様からご寄付いただいた衣料品、雑貨、日用品などを販売しました。たくさんの方にご購入いただきました。活動に賛同をいただいた方から募金箱に寄付もいただきました。ケアラー支援のため大切に使わせていただきます。

ハンドエステ

本格的エステサロンがMilkyWayにやって来ました。

ちょこっと

ケアラーズカフェLuana

ケアラーズカフェLuanaの体験になります。

第1回MilkyWayまつり(2023年11月23日)

チャリティーバザー

皆様からご寄付いただいた衣料品、雑貨、日用品などをハワイアンカフェレアレアさんに場所を提供していただき、販売しました。スタッフはお揃いのエプロンです。

カフェごはん

ハワイアンカフェですが、特別に沖縄に関係する料理を作っていただきました。

チャリティーコンサート

沖縄民謡や沖縄ゆかりの名曲を石垣島出身の奏の上原健さんに歌っていただきました。意外と聴くチャンスのない沖縄の生歌。琉球の風が吹きました。

ケアラー支援

これまで培ってきた経験をもとに。
ケアする人たちを地域から孤立させないために、
ケアする人をケアすることを考えていきます。